口腔ケア・アンチエイジングの新素材
イオン化アパタイト粉末
線虫寿命延伸効果試験
線虫C.elegansは寿命3-4週間と短く、全ゲノムが解明されたモデル生物としてノーベル化学賞などでも活用。
10倍、100倍、1000倍の希釈液全てにて統計的有意な寿命延伸効果有り(10倍は最高値+16.7%)
ホタテ貝殻由来ハイドロキシアパタイト
ハイドロキシアパタイトは、骨の約70%、歯エナメル質の約97%を構成するカルシウム成分。ホタテ貝殻由来ハイドロキシアパタイトは国産ホタテ貝殻より生成した“天然生体由来・低結晶”のナチュラルアパタイト™️。
乳酸菌とのコラボレーションにより、免疫細胞が産み出す免疫活性※インターロイキン12(IL-12)の大幅増を確認済み。
※IL-12:免疫細胞が産生し免疫賦活や抗アレルギー作用を導くサイトカイン。「NK細胞」を活性化し免疫力を高める効果が有り、抗アレルギー作用を導く「Th1 細胞」を活性化し、アレルギー症状緩和に役立つと言われています。
クエン酸・イヌリン
クエン酸の特徴
- 唾液はハイドロキシアパタイトを含有。カルシウムイオン、リン酸イオンが再石灰化促進
- ミネラルを吸収させるキレート作用有り→カルシウムやマグネシウムの吸収促進
- 血液をサラサラにし疲労回復に役立つ効果期待
- 細胞内のクエン酸回路に働きかけエネルギー産生を促進
イヌリンの特徴
- ゲル状に変化し、糖質を吸着し吸収抑制(血糖値上昇抑制作用)
- フラクトオリゴ糖に変化し、善玉菌のエサとなる(腸内環境活性化)
海洋深層水ミネラル粉末
- 伊豆赤沢沖の日本一深い水深800mから取水の海洋深層水使用
- 電気透析装置によりナトリウムのみを除去し製造
- カルシウム、マグネシウムなどの必須ミネラルや微量ミネラルを含有